
越前市I様邸
重厚で歴史のある蔵を居住用にリノベーションしました。…
重厚で歴史のある蔵を居住用にリノベーションしました。…
古くなってしまった洗面所をモダンに使いやすくしました。…
昭和初期の古民家のリノベーションです。外装は以前の雰囲気を残しました。…
工場の古くなった屋根の再塗装です。…
落ち着く居間でゆっくりしたい。長く使っていた和室をリノベーションしました。…
ちょっと古くなり生活感が感じられるようになってしまったダイニングキッチンをシンプルモダンで明るい光が差し込む素敵なダイニンニングキッチンにリノベーションしました。奥様もキッチンが使いやすい動線になったと喜んでいただきました。…
共用空間とプライベート空間のメリハリが欲しくて、キッチン、リビングを2階に増設。二世帯リノベで生活をより快適に進化させました。元々の家は2階部分は部屋が細かく分かれた間取り。キッチンなどの水まわりはじめリビングなど、Kさん世帯が…
築年数のたった木造の家に住んでいて、冬の寒さがこたえます。とのご相談でした。全室リノベに加えて、気密性と断熱性を改善し、十分に暖かな空間を実現できました。…
2021.06.9
お客様の夢がつまったプチリノ実例をご覧ください。…