みなさん、こんにちは!
タナベ住建の上山実夕です。
明日11日から16日までお盆休みです。
みなさん、お盆休みはゆっくり過ごしてくださいね
(社長は私たちと一緒にいい家を建てましょう! と言っています!)
みなさん、こんにちは!
タナベ住建の上山実夕です。
明日11日から16日までお盆休みです。
みなさん、お盆休みはゆっくり過ごしてくださいね
(社長は私たちと一緒にいい家を建てましょう! と言っています!)
皆様こんにちは!タナベ住建の上山です。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
天気のいい日が続いたので、気持ちの良いGWが過ごせたのではないでしょうか。
タナベ住建では現在、料亭の茶室を造っています。
この写真は、茶室入口の丸太屋根を組んでいる最中の写真です。
これが完成後の写真です。
均等な間隔で竿縁や天井板を並べていく様子は圧巻です。
入口の屋根が完成したことで一気に茶室らしさが増しました。
茶室の中が完成するのがすごく楽しみです。
こんにちは、お久しぶりです。上山実夕です!
最近は暑くなったり涼しくなったりと気温の変化が有り、服装に悩んでしまいますね。
明日からはGWです!みなさんは何か予定は立てましたか?
私は友達とのオンライン飲み会を予定しているので楽しみです!一級建築士の勉強も頑張ります!
GW中は4月29日と5月1日から5月5日までお休みさせて頂きます。5月6日から営業開始します。
まだ、コロナも終息していませんので、連休中は感染対策に気をつけて、良いGWを、お過ごしください。
皆様こんにちは!タナベ住建の上山です。
3月に入ってから、だんだんと暖かくなってきましたね。最近は毎日上着を持って出ようか迷います。朝はまだやっぱり少し肌寒いので、持ち歩くようにしています。
先日、越前市で4月から始まる新築現場の地鎮祭を行いました。
当日は天気も良く、絶好の地鎮祭日和でした。朝はまだ少し肌寒かったので、上着を着ながら準備をしました。前日の雨で、地面は少しぬかるんでいましたが、何事もなく地鎮祭を行うことが出来ました。
足もとの悪い中、お施主様本当にありがとうございました。
お客様に喜んで頂けて、弊社にとっても満足・納得のいく、より良い住宅に仕上げていきたいと思います。
皆様こんにちは!タナベ住建の上山です。
今月初め頃から外もだんだんと暖かくなってきました。山のように積もった雪も解け始め、春が近づいてきたのを感じられます。
先日、地鎮祭を行いました。
当日の天気は予報では雨でしたが、お施主様の日頃の行いがよかったのか雨も雪も降る事無く、無事に地鎮祭を終える事が出来ました。
お足もとの悪い中、お施主様本当にありがとうございました。
お施主様に喜んで頂けて、弊社にとっても満足・納得のいく、より良い住宅に仕上げていきたいと思います。
またご報告しますね。
毎日、気温の変化が大きい日々ですが、皆様お体ご自愛ください!
皆様こんにちは!!タナベ住建の上山です。
先日、丸太を使った屋根が完成しました。
直径18cm、長さ4.8mの大きな杉の丸太と2本の柱を大工さんが一から手作業で加工しました。
その丸太を4人がかりで持ち上げ、柱と合わせました。
次に前もって塗装した化粧垂木と化粧板を取り付け完成です。
屋根が仕上がるだけで一気に料亭感が増し、だんだんと部屋全体の完成のイメージが沸いてきました。
完成がすごく楽しみです!
皆様こんにちは!タナベ住建の上山です。
昨年の10月初めごろから始まった改修現場で昨日から大工さんが丸太と柱の加工作業に取り掛かりました。
加工した丸太のほぞ穴に合わせて、差し込む柱の加工を一から手作業で行っています。
すごく手間のかかる地道な作業ですが、大工さんの作業風景はとても見応えがあります!
丸太にぴったりと柱がはまる瞬間を想像すると楽しみで夜も眠れません💤
丸太と柱が立って屋根が仕上がるまでしばし楽しみにお待ちください!
皆様こんにちは!タナベ住建の上山です。
新年あけましておめでとうございます。
さあ、2022年が始まりました。
弊社は本日より営業開始となっております。
年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
僕の今年の抱負は、去年に引き続き無遅刻無欠勤です。
現場はもちろん、自分の体調もしっかりと管理して、一日も休むことなく仕事に励み日々成長していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
皆様こんにちは。タナベ住建の田邉です。
年の暮れの迫り、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
弊社は本日仕事納めとなりました。
本年、弊社のホームページを見ていただきまして誠にありがとうございました。
本年は弊社にとっていつもと違う様々な出来事がありました。
コロナの影響でなかなか開催できなかった住宅の内覧会や、
ちょっと変わったイベントで赤ちゃん対象のベビーマッサージや、
お料理をお題とする婚活イベントなど楽しいイベントを開催することができました。
どのイベントも大盛況でたくさんの方々とお知り合いになれたことが一番嬉しく思っております。
これも弊社を応援していただいた新規のお客様やリピーター様、下請け業者さんのおかげです。
誠に感謝申し上げます。
来年はさらなる目標に向かって邁進し、今まで以上の建物創りに挑戦していきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
寒さが増す。お正月になりそうですが。お体ご自愛ください。そして良いお正月をお迎えください。
それでは来年もどうぞよろしくお願いいたします。