空気の良い家

本日は、「空気」についてのお話です。

福井県は、夏場は湿気、冬場は寒さが厳しい土地です。
もし空気の循環や風の通りが悪いと、湿気や熱がこもりやすくなります。

季節によって変化の大きい空気を整えて過ごしやすい家にしましょう。
また、近年は空調設備が進化し、
・高気密高断熱
・全館空調
・24時間換気システム
など様々な機能がありますが、
今回は私たちの考える、家の中の空気についてお話をさせていただきます。


全館空調

全館空調は、家全体の空調を一つの機械で行うシステムです。

各部屋にエアコンを設置する場合と違い、すべての部屋の温度を均一にできることが最大の特徴です。

また、全館空調は一般的な24時間換気と違い、フィルターを介して外部の新鮮な空気を給気しているため排気ガスや花粉などを取り除いたキレイな空気を循環させることができます。

また、この全館空調は高気密高断熱の住宅と相性が良く、消費電力を抑えた効率的な温度管理に繋がります。


高気密高断熱

こちらはその名の通り、気密と断熱性が高い家となります。

「気密」というのは、窓や扉を締め切った際の、家の密閉度です。
気密性の高い家は、隙間風のない家となります。
断熱性とは、外気を遮る壁や窓の性能となり、
「高断熱」とは、外の気温を遮る能力の高い家となります。

外気を遮断し空気のモレが少ない家であれば、
少ないエネルギーで家の中の温度管理が可能になります。

高気密高断熱だけでは、換気が悪い家になってしますので、
気密性と換気を両立できる「全館空調」とのセットをおススメします。


空気の循環

窓から吹き込む自然の風は心地よいものです。
しかし、季節によって風の吹き方が変わることを知っておくと、
空気の循環がスムーズな家にすることができます。

また、季節だけでなく、
海側・山側・山の麓など、同じ地区であっても風の方向が違うこともあります。

一般的には、北側と南側に窓を設置すると、
自然の風が通り抜けやすい家になります。
それに加え、寒暖差による空気の移動を利用することもできます。

弊社では、空気の入れ替え、循環する家となるよう設計しております。

周辺環境の影響もあり、
完全に自然の風の流れだけで循環させることが難しい場合もありますが、
熱い空気の逃げる窓や、外気を取り入れる窓の位置によって
自然の力を最大限生かした循環を取り入れています。


まとめ

夏や冬に快適な温度を保つために空調システムは必須になっています。
空調システムは様々ありますが、
全館空調を取り入れると家全体の温度管理が可能になり、
キレイな空気で過ごすことができます。

春や秋の過ごしやすい季節は外気を取り込み自然な空気循環を行うには、
家の立地に応じた窓の配置が必要になります。

資料請求はこちら