解放的で広々としたリビングは、家族が集まる一番の空間です。だからこそ拘った材料を選び、満足していただけるように本物の木材をふんだんに使用しました。


バリアフリー
玄関ホールからリビングへとつづく動線はすべてフラットにし、段差をなくしました。
トイレや洗面脱衣所も同じ高さで、つまづく心配はございません。

大容量の収納スペース①
この家に合ったTVボードを作り、収納スペースを多くしTV周りもすっきりとできます。

大容量の収納スペース②
洗面脱衣所にも収納スペースを作りました。タオルでも洗剤でもたくさん入ります。

独立した手洗い器
タンクレスのトイレになり、広々とした空間を演出。手洗い器を独立させる事でオシャレ度もアップ!トイレにも本物の木をふんだんに使用し、落ち着ける場所の一つになりました。

キュートなモザイクタイル
カップボード(水屋)の壁にはベネツィアンタイルを施し、オシャレで可愛らしい雰囲気に仕上げました。毎日のお料理が楽しみになりそうです。
施主様から一言
田邉社長の人柄に惹かれてタナベ住建を選びました。とても情熱的な方です。
二世帯でもきちんと独立している家を希望としておりました。仕事上、打ち合わせする時間もあまりなかったのですが、電話でのやり取りを細目にしてくれたので希望通りになりました。本物の木をたくさん使っていただいたので、温もりある落ち着いた空間になりとても気に入っております。
現場を担当してくれたスタッフさんや職人さん達は最高によかったです。ありがとうございました。