越前赤瓦を使用した和風モダン住宅

2015年
福井県越前市

和風の住宅でも、白色の外壁と赤色の屋根がどこか力強さを演出しております。
家事動線を一番に考え、収納スペースを多く設けて、過ごし易さと機能性が高い住いになりました。
1階の建具は全て手作りで、各部屋に合ったデザインになっております。

急なお客様が来ても安心

玄関から入ってすぐ左側に和室を配置。急なお客様が来てもすぐに案内する事ができ、LDKと和室の間には特大の建具が収納されているので、いつでも間仕切る事ができ、安心です。
また素材にもこだわって、床は無垢のウォールナット材で、壁は珪藻土を塗っております。しっとりとした空間に仕上げております。

家族用玄関とお客様用玄関

玄関を開けると奥側にベビーカーも楽々入る、広々とした家族用玄関があります。
大容量のシューズクロークもオーダーで造り、コートもかけられ、ご主人様の趣味のゴルフバックも収納可能です。

オシャレな間仕切り建具

廊下とプライベートルームを分ける大型の扉。
天井から吊っているので、扉を開けても床はフラットとなっております。
1階も2階も段差のないバリアフリー住宅です。

大容量の収納スペース

奥様と何度も打合せをしたドレスルームです。
広いサンルームも1階にあるので、洗濯した洋服もすぐ片付けられます。
2階に上がる事無く、家族みんなが1階で集まって楽しい時間を過ごすことが出来ます。

施主様から一言

タナベ住建さんが開いていた完成内覧会に2回伺って、スタイリッシュで良質な材料を使用されている点に心惹かれました。
考えていた家は、スタイリッシュで高い機能性を兼ね備えた、落ち着きのある家でした。
タナベ住建さんに色々アドバイスをもらいながら、主人がこだわった点と私がこだわった点を共に叶えてくれました。
最初の打合せの時からこちらの要望を親身になって聞いてくださり、安心してお任せ出来ました。
特にこだわった家事動線や収納スペースについては、何度も間取り図を作ってくださり、自分で考えていた以上のプランを提案していただいて感謝しております。
たくさんの職人さん達も丁寧な仕事をしてくださり感謝しています。理想以上の家になり大満足です。
住み始めてから約1ヶ月程になりますが毎日快適で、何より真冬なのに寒くないのが驚きです!
タナベ住建さんでお願いして本当に良かったです。

PAGE TOP